スポーツジムを探す お好きな条件でスポーツジムを探しましょう。 条件で絞り込む フリーウェイト マシン 24時間営業 ビジター利用可 公共施設のみ 詳細条件 エリアで絞り込む 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 スポーツクラブで絞り込む ルネサンス コナミスポーツクラブ ジョイフィット ザバススポーツクラブ ジェクサー ティップネス イオンスポーツクラブ アクトス カーブス ゴールドジム グンゼスポーツ ホリデイスポーツクラブ メガロス スポーツクラブNAS コ・ス・パ 東急スポーツオアシス エニタイムフィットネス セントラルスポーツ コパンスポーツクラブ エイム ライザップ ゼクシス マッスルジム fan's 検索 検索結果1919件 (Page 4 of 96) 情報募集中 大田区民プラザ 東京都大田区 営業時間: 9:00~22:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3)、保守点検日/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都大田区の東急多摩川線「下丸子駅」から、徒歩1分にある市民プラザです。駅からのアクセスが非常に良いこの施設には、運動施設以外にも、ホールや音楽スタジオなどがあります。また、運動施設としては、トレーニングルーム・オートテニス・卓球をそなえています。 なお、トレーニングルームはマシンが中心のため、ハードなトレーニングを求めるトレーニーには少し物足りないかもしれません。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 大田区 大森スポーツセンター 東京都大田区 営業時間: 9:00~22:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都大田区の京浜急行本線「平和島駅」から、徒歩6分にある公共施設のスポーツジムです。トレーニングルームのほか、体育館やホール、会議室を備えています。 375平方メートルのトレーニングルームには、マシンだけでなくパワーラックやスミスマシンも備えており、公共施設のスポーツジムとしては十分なトレーニングを行うことができます。 また、ヨガやエアロビクスなどの教室もあり、日常の運動習慣を身につけるためにはバッチリな施設といえます。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 大田区 情報募集中 目黒区立中央体育館 東京都目黒区 営業時間: 9:00~22:00 定休日: 年末年始 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都目黒区の東急目黒線「西小山駅」から徒歩6分にある、公共施設の総合運動施設です。 5階建の建物には、トレーニング室のほかに柔道場や剣道場、弓道場、競技場を備えており、目黒区民のスポーツの場となっています。 トレーニング室はマシンが中心のためハードなトレーニングには少し不向きですが、安価で利用可能なこともあり、近くに住んでいるならば利用したい施設です。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 目黒区 情報募集中 ふれあい健康館 徳島県徳島市 営業時間: トレーニングジム月木 9:30~14:00/15:30~20:00火金 12:00~14:00/15:30~20:00水土 11:30~14:00/15:30~20:00日 9:30~17:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 徳島県徳島市のJR「二軒屋駅」から徒歩12分にある公共施設です。 トレーニングジムのほか、プールやリラクゼーションに使える浴室も完備されています。 フリーウェイトエリアもありますが、マシン自体の種類は少ないためハードなトレーニーには不向きかもしれません。 ハードなトレーニングよりは日常的な健康づくりのための施設といえるでしょう。 関連情報 公共施設 徳島県の公共施設 徳島県 徳島市 情報募集中 品川健康センター 東京都品川区 営業時間: 月~金 9:00~22:00/土曜日 9:00~21:00/日・祝日 9:00~18:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3)、その他メンテナンス日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都品川区の京浜急行「新馬場駅」北口から、徒歩2分にある公共施設のスポーツ施設です。 マシンエリアだけでなくフリーウェイトエリアもありますが、フリーウェイトエリアの設備はあまり充実していないため、ハードなトレーニングを行いたいトレーニーには少し物足りないかもしれません。 とはいえ、公共施設としては珍しく、パーソナルトレーニングや加圧トレーニングなどのメニューもあり、日常的な運動習慣をつけたいトレーニーにとっては非常にありがたい施設です。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 品川区 江東区スポーツ会館 東京都江東区 営業時間: 9:00~21:50 定休日: 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都江東区の都営新宿線「西大島駅」または「住吉駅」から、徒歩12分にある公共施設のスポーツジムです。トレーニング室のほか、体育館や武道場を備えています。 トレーニング室にはパワーラックやベンチプレス台などの最低限のフリーウェイトエリアを備えており、初心者から上級者までトレーニングを行うことができます。 また、サウナ室やお風呂も備えており、トレーニング後のリフレッシュを行える点もポイントです。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 江東区 有明スポーツセンター 東京都江東区 営業時間: 9:00~21:50 定休日: 毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都江東区の、ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩10分にある公共施設のスポーツ施設です。トレーニング室のほか、プールや体育館を備えています。 トレーニングルームはマシンが中心ですが、車椅子対応のマシンなどもあり、足の不自由な方にも優しい施設となっています。 また、ヨガやバドミントンなどの各種教室もあり、日常的な運動習慣をつけたいトレーニーにはオススメの施設です。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 江東区 情報募集中 墨田区総合体育館 東京都墨田区 営業時間: 9:00~22:30 定休日: 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/30~1/2)、その他メンテナンス日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都墨田区のJR総武線「錦糸町駅」北口から徒歩3分にある公共施設の総合体育館です。 プールやアリーナ、スタジオやフットサル場などを備えており、区民の運動の場としての価値を提供しています。 トレーニング室にはマシンエリアのほか最低限のフリーウェイトエリアもあり、日常的なトレーニング用途には十分です。 また、設備全体が非常に綺麗なため、気持ちよくトレーニングができる点も魅力です。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 墨田区 すみだスポーツ健康センター 東京都墨田区 営業時間: 月~金 10:00~21:00/土・日・祝日 10:00~20:00 定休日: 毎週水曜日(夏季・祝日・毎月25日のすみだ家庭の日を除く)/年末年始、その他メンテナンス日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都墨田区の東武亀戸線「小村井駅」から徒歩13分にある、公共施設の総合運動施設です。トレーニング室のほか、全天候型の温水プールを備えています。 トレーニング室はマシンが中心でフリーウェイトエリアがないため、ハードなトレーニングを行いたい人というよりは、日常的な運動習慣をつけたい人向けの施設といえそうです。 毎月25日は「すみだ家庭の日」として室内プール・トレーニングルーム無料開放日になっていますので、墨田区在住の方は是非とも利用したいですね。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 墨田区 情報募集中 台東リバーサイドスポーツセンター 東京都台東区 営業時間: 9:00~22:00 定休日: 毎週月曜日(第1月曜日及び休日の月曜日を除く)/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都台東区の東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩12分にある公共施設の総合運動施設です。 屋外施設として、陸上競技場、人工芝の野球場(2面)、テニスコート(5面)、少年野球場、屋外プールを備えるほか、屋内施設として競技場、柔道場、剣道場、弓道場、相撲場、エアーライフル場、卓球場、トレーニング室などを備えています。 トレーニング室にはマシンエリアのほかフリーウェイトエリアもあり、参加無料のグループエクササイズも行われています。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 台東区 情報募集中 文京総合体育館 東京都文京区 営業時間: 8:30~22:20 定休日: 年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都文京区の都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅 4番出口」から、徒歩5分にある公共施設の総合運動施設です。 地上3階・地下1階の建物には、トレーニング室だけでなく、プールやアーチェリー場、競技場、武道場を備えています。 トレーニング室はマシンが中心ですが、非常に綺麗な設備ですので、近くに住んでいるならば一度は利用したい施設です。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 文京区 情報募集中 文京区スポーツセンター 東京都文京区 営業時間: 9:00~22:30 定休日: 年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都文京区の東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩5分にある、公共施設のスポーツジムです。 平成29年2月1日より改修工事のため全館休館しており、リニューアルオープンは平成30年6月を予定しているため、訪れるは事前に開館の有無を確認するようにしましょう。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 文京区 情報募集中 新宿スポーツセンター 東京都新宿区 営業時間: 9:00~22:00 定休日: 毎月第4月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都新宿区のJR「高田馬場駅」から徒歩10分にある、公共施設のスポーツジムです。 5階建ての建物には、トレーニング室以外にも、プール、アーチェリー場、武道場、体育館など様々な施設が入っています。 トレーニング室にはマシンエリアのほかフリーウェイトエリアもあり、日常的なトレーニングには十分利用可能なジムです。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 新宿区 情報募集中 サンビレッジ北島 徳島県北島町 営業時間: 平日 10:00~21:30/日・祝 10:00~17:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 徳島県板野郡北島町にある公共施設です。車でのアクセスが必須となっています。 トレーニング室に加え、25m×7コースの温水プールも完備しています。 最低限のマシンは揃っているので日常的なトレーニングに向いているでしょう。 日・祝日は利用時間が17時までとなるので注意が必要です。 関連情報 公共施設 徳島県の公共施設 徳島県 北島町 情報募集中 鳴門・大塚スポーツパーク 徳島県鳴門市 営業時間: 平日 10:00~20:30/日・祝 10:00~16:30 定休日: 毎週火曜日/年末年始 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 徳島県鳴門市にある「運動公園口」下車後徒歩10分にある公共施設です。 トレーニングルーム内にはフリーウェイトエリアもありますが、ハードなトレーニーは物足りなさを感じるでしょう。 ただし、1回の利用料金が210円と安価な点が魅力的ですね。 関連情報 公共施設 徳島県の公共施設 徳島県 鳴門市 情報募集中 中央区総合スポーツセンター 東京都中央区 営業時間: 7:00~21:30 定休日: 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都中央区の「浜町駅」から徒歩2分ある、公共施設の総合運動施設です。 地下2階〜5階すべてがトレーニング施設という、東京都中央区で運動を行うのであれば、是非ともチェックしたい施設です。 トレーニングルームにはマシンエリアのほか、フリーウェイトエリアもあり、ある程度ハードなトレーニングも行えます。 また、プールや体育館だけでなく、アーチェリー場やエアライフル場もあるため、普段は行わないようなスポーツにチャレンジしてみてもよいかもしれません。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 中央区 情報募集中 サンライフ防府 山口県防府市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 年末年始 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 山口県防府市のJR「防府駅」てんじんぐち駅前広場北から徒歩10分にある公共施設です。 トレーニング室のほか、茶道・華道等に利用できる教養文化室や各種スポーツに対応できる体育館も完備しています。 トレーニング室はあまり広くはありませんが、最低限のマシンは揃っているので日常的なトレーニングに向いています。 月・水・金には特定の時間にトレーナー指導もしているので初心者の方も安心して通えます。 関連情報 公共施設 山口県の公共施設 山口県 防府市 情報募集中 千代田区スポーツセンター 東京都千代田区 営業時間: 平日 9:00~21:00/日・祝 9:00~17:00 定休日: 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 東京都千代田区のJR「神田駅」西口から徒歩5分にある公共施設のスポーツジムです。 一回300円から利用でき、都会の真ん中にありながらも安価にトレーニングができる点が魅力です。 また、トレーニング室のほか、プールや卓球場、剣道場なども揃っており、筋トレ以外の運動も行なっていける点もポイントです。 関連情報 公共施設 東京都の公共施設 東京都 千代田区 那覇市民体育館 沖縄県那覇市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎月第2・4火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 沖縄県那覇市にある市民体育館です。沖縄最大級のエンターティメントスペースとして、スタンド席で3000人収容可能な広いアリーナが特徴です。 メインアリーナのほか、サブアリーナ、卓球室、トレーニング室を揃えています。 トレーニング室はあまり広くはありませんが、最低限の運動器具は揃っており、近くにあるならば是非とも利用したい施設です。 関連情報 公共施設 沖縄県の公共施設 沖縄県 那覇市 情報募集中 沖縄県総合運動公園体育館 沖縄県沖縄市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/28~1/4) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 沖縄県沖縄市にある公共施設の総合運動公園です。 体育館やプールやテニスコートだけでなく、オートキャンプ場なども備えており、県民のレクリエーションの場になっています。 トレーニング室もありますが、施設全体としては、どちらかといえば家族で運動を楽しむ場としての役割が大きい施設といえそうです。 関連情報 公共施設 沖縄県の公共施設 沖縄県 沖縄市 « ... 2 3 4 5 6 ... » ツイート シェア Pocket ジムイコカ > スポーツジムを探す