スポーツジムを探す お好きな条件でスポーツジムを探しましょう。 条件で絞り込む フリーウェイト マシン 24時間営業 ビジター利用可 公共施設のみ 詳細条件 エリアで絞り込む 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 スポーツクラブで絞り込む ルネサンス コナミスポーツクラブ ジョイフィット ザバススポーツクラブ ジェクサー ティップネス イオンスポーツクラブ アクトス カーブス ゴールドジム グンゼスポーツ ホリデイスポーツクラブ メガロス スポーツクラブNAS コ・ス・パ 東急スポーツオアシス エニタイムフィットネス セントラルスポーツ コパンスポーツクラブ エイム ライザップ ゼクシス マッスルジム fan's 検索 検索結果1919件 (Page 7 of 96) 情報募集中 富山市総合体育館 富山県富山市 営業時間: 平日 9:00~21:30/日・祝 9:00~19:00 定休日: 年末年始(12/28~1/4) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 富山県富山市のJR富山駅から徒歩7分に位置する公共施設のスポーツジムです。 フィットネスルームのほか、アリーナや弓道場、ボクシンング室、体操練習室を備えてた総合運動施設です。 フィットネスルームはマシンが中心ですが、一回440円で利用できることもあり、日常使いのジムとしては良い施設といえるでしょう。 関連情報 公共施設 富山県の公共施設 富山県 富山市 情報募集中 高岡市万葉スポーツセンター 富山県高岡市 営業時間: 平日 9:00~21:00/日曜 9:00~17:00 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 富山県高岡市のJR氷見線「伏木駅」から、徒歩7分に位置する公共施設のスポーツジムです。 トレーニング室は一回100円で利用可能ですが、器具の量・質ともに、ハードなトレーニングを行いたいトレーニー向きというよりは、日常の運動習慣を身に付けたいトレーニー向きの施設です。 関連情報 公共施設 富山県の公共施設 富山県 高岡市 情報募集中 新潟市東総合スポーツセンター 新潟県新潟市東区 営業時間: 通常 9:00~21:00/日・祝 9:00~17:00 定休日: 毎月第4月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日※ただし、12/29~30と1/2~3は17:00まで臨時開館 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 新潟県新潟市のJR「東新潟駅」から徒歩25分に位置する公共施設のスポーツジムです。駅からの距離が多少あるため、徒歩よりは車でのアクセスの方が良いでしょう。 メインアリーナやサブアリーナのほか、クライミングルームも備えた総合運動施設です。公共施設としては珍しくクライミングルームを備えているので、安価にクライミングを行いたい方にはオススメです。また、トレーニングの入門講習も適宜開催されているので、トレーニング初心者にもオススメの施設といえるでしょう。 関連情報 公共施設 新潟県の公共施設 新潟県 新潟市東区 長岡市中之島体育館 新潟県長岡市 営業時間: 9:00~21:30※時期により変更有り 定休日: 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/31~1/4)/その他施設点検日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 新潟県長岡市にある公共施設のスポーツジムです。最寄駅からのアクセスはあまり良くないため、車でのアクセスがオススメです。 トレーニングルームのほか、アリーナや多目的ホールを備えた総合運動施設ですが、トレーニングルームには器具があまり多くないため、本格的なトレーニングを行いたいトレーニーにとっては少し物足りない施設です。 関連情報 公共施設 新潟県の公共施設 新潟県 長岡市 情報募集中 所沢市民体育館 埼玉県所沢市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)、その他施設点検 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 埼玉県所沢市の西武新宿線「新所沢駅」東口から徒歩約10分に位置する公共施設のスポーツジムです。 比較的綺麗な施設で、バイク合計16台、ラン10台と、有酸素運動のマシンが充実している点がポイントです。 とはいえ、フリーウェイトエリアはあまり充実していないため、ハードなトレーニングを行いたいトレーニー向けというよりは、日常的な運動習慣を身に付けたいトレーニー向けの施設といえるでしょう。 関連情報 公共施設 埼玉県の公共施設 埼玉県 所沢市 情報募集中 浦和駒場体育館 埼玉県さいたま市浦和区 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 年末年始 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 埼玉県さいたま市浦和区の「JR北浦和駅」東口から徒歩25分に位置する公共施設のスポーツジムです。 トレーニング室のほか、体育館や柔道場、剣道場、弓道場を備えた総合運動施設です。 トレーニング室はフリーウェイトエリアもありますが、最低限の器具しかないため、ハードなトレーニングを行いたいトレーニーにとっては少し物足りないかもしれません。 とはいえ、トレーニング後に欠かせないプロテインフードを事務室カウンターで販売しており、トレーニング後の栄養補給が手軽に行える点は魅力的です。 関連情報 公共施設 埼玉県の公共施設 埼玉県 さいたま市浦和区 情報募集中 前橋市宮城体育館 群馬県前橋市 営業時間: 8:00~21:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 群馬県前橋市の上毛電鉄「大胡駅」からバスで15分に位置する公共施設のスポーツ施設です。 トレーニング室だけでなく、アリーナや卓球場を備えた総合運動施設です。 トレーニング室は最低限のトレーニング器具は揃っているものの、ハードなトレーニングを行いたいトレーニーには少し物足りないかもしれません。 関連情報 公共施設 群馬県の公共施設 群馬県 前橋市 情報募集中 高崎市中央体育館 群馬県高崎市 営業時間: 火~金 8:30~21:00/土・日・祝日 8:30~17:00 定休日: 毎週月曜日/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 群馬県高崎市にあるスポーツ施設です。 もともとはウェイトリフティング場がありましたが、今はウェイトリフティング場は閉鎖しており、「高崎アリーナ」にその役目を譲っています。 関連情報 公共施設 群馬県の公共施設 群馬県 高崎市 情報募集中 高崎アリーナ 群馬県高崎市 営業時間: 8:30 ~ 21:00 定休日: なし フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 群馬県高崎市の「JR高崎駅」より徒歩約8分に位置する公共施設のスポーツ施設です。 公共施設のスポーツ施設としては非常に珍しく、ウェイトリフティング場を備えています。 ウェイトリフティング場は一回110円から利用可能であり、普通のジムでは行うことの難しいウェイトリフティングの練習を非常に安価に行える点も魅力です。 関連情報 公共施設 群馬県の公共施設 群馬県 高崎市 情報募集中 栃木市総合体育館 栃木県栃木市 営業時間: 9:00~21:00(平日は22:00まで) 定休日: 毎月第2火曜日、毎月第3日曜日の午後5時以降/年末年始(12/29~1/3) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 栃木県栃木市のJR両毛線「栃木駅」からバスを乗り継ぎ「運動公園」下車すぐにある公共施設のスポーツジムです。 テニスコートやプール、野球場、陸上競技場が併設しており、筋トレ以外の用途でも利用可能な施設です。 なお、トレーニング室の利用には、初回は講習を受ける必要があるので、その点留意の上ご利用ください。 関連情報 公共施設 栃木県の公共施設 栃木県 栃木市 情報募集中 栃木県立県北体育館 栃木県大田原市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎月第1月曜日(祝日の場合はその翌日)/年末年始(1/28~1/4) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 栃木県大田原市の JR東北線「西那須野駅」からバスを乗り継ぎ「東武百貨店前」下車、徒歩12分の位置にある公共施設のスポーツジムです。 平成8年にオープンしたこの施設は、トレーニング室だけでなく、各種のアリーナを備え、これまで数多くの県大会や全国大会が開催されてきました。 トレーニングエリアは最低限のフリーウェイトエリアも備えており、日常的なトレーニング施設としては十分なジムです。 関連情報 公共施設 栃木県の公共施設 栃木県 大田原市 情報募集中 つくばウェルネスパーク 茨城県つくば市 営業時間: 平日 10:00~22:00/土・日・祝 9:00~22:00 定休日: 毎月第1・3木曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/31~1/1) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 茨城県つくば市、圏央道「つくば牛久IC」より約36分に位置する公共施設のスポーツジムです。 トレーニングルームだけでなく、屋内プールやサッカーコートを備えた総合運動施設です。 トレーニングルームはマシンが中心であり、強度の高いトレーニングを行いたい方にはものたりませんが、本格的な温浴施設を備えており、運動だけでなくリフレッシュにも最適な施設です。 関連情報 公共施設 茨城県の公共施設 茨城県 つくば市 情報募集中 ひたちなか市総合体育館 茨城県ひたちなか市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 茨城県ひたちなか市のJR常磐線勝田駅下車後、バスを乗り継ぎ「市民球場入口」のバス停から徒歩15分の位置にある公共施設のスポーツジムです。 公共交通機関を乗り継いで行くには遠いため、車でのアクセスが望まれます。 トレーニング室だけでなく、陸上競技場や体育館、市民球場を備えた総合運動施設です。 関連情報 公共施設 茨城県の公共施設 茨城県 ひたちなか市 情報募集中 苫小牧市総合体育館 北海道苫小牧市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 年末年始(12/29~1/3)※トレーニング室のみ毎月最終水曜日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 北海道苫小牧市の道南バス「総合体育館前」すぐにある、公共施設のスポーツジムです。 昭和48年8月に開設された苫小牧市総合体育館は、トレーニング室だけでなく6500人収容可能な体育館を備え、地域密着型のスポーツ施設として多くの住民に利用されています。 関連情報 公共施設 北海道の公共施設 北海道 苫小牧市 情報募集中 上士幌町スポーツセンター 北海道士幌町 営業時間: 9:00~21:30 定休日: 日・祝/年末年始 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 北海道上士幌町にある公共施設の総合運動施設です。JR帯広駅より車で40分と、アクセスはそこまでよくありませんが、トレーニングルームの他に1092平方メートルのアリーナや、研修室を備えており、近隣の住民にとっての日常的な運動習慣をつける場としての役割を果たしています。 関連情報 公共施設 北海道の公共施設 北海道 士幌町 情報募集中 福岡市立中央体育館 福岡県福岡市中央区 営業時間: 9:00~22:00 定休日: 毎月第3月曜日(休日の場合は翌日)/年末年始(12/28~1/4) フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 福岡県福岡市の地下鉄「赤坂駅」から徒歩5分に位置する公共施設のスポーツジムです。 トレーニング室だけでなく、競技場や武道室を備えた総合運動施設です。 ベンチプレス2台、スミスマシン1台、スクワットラック1台とフリーウェイトエリアも充実しており、日常的な運動習慣を身に付けたいトレーニーから、しっかりとしたトレーニングを行いたいトレーニーまで、全ての人にお勧めできるジムです。 (注)平成 29 年8月1日から平成30年4月末(予定)まで改修工事のため休館しています。 関連情報 公共施設 福岡県の公共施設 福岡県 福岡市中央区 情報募集中 兵庫県立武道館 兵庫県姫路市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 兵庫県姫路市の山陽電鉄「手柄駅」から徒歩8分に位置する公共施設のスポーツジムです。 メインは武道の道場であり、国内最大規模の2つの道場があります。 トレーニングルームは、フリーウェイトエリアもそれなりに広く、日常使いには十分なレベルを備えた施設であるといえます。 関連情報 公共施設 兵庫県の公共施設 兵庫県 姫路市 情報募集中 兵庫県立総合体育館 兵庫県西宮市 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 兵庫県西宮市の鳴尾浜にある公共施設のスポーツジム。電車でのアクセスは厳しく、バスで行くか、車で行く方が良い立地にあります。 トレーニング室は、フリーウェイトもある程度ありますが、全体的に器具が古く、その辺りを気にする方には不向きな施設でしょう。 施設には食堂が併設しており、トレーニング後の栄養補給が簡単にできる点は、この施設ならではの特徴と言えるでしょう。 関連情報 公共施設 兵庫県の公共施設 兵庫県 西宮市 情報募集中 中央屋内プールトレーニング場 大阪府大阪市中央区 営業時間: 9:00~20:30 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 大阪市中央区の「長堀橋」駅から南東へ徒歩8分に位置する公共施設のスポーツジムです。 プールがメイン施設のため、トレーニングルームはマシン中心であり、そこまで充実していません。 とはいえ、日常的な運動習慣をつけたい大阪市民にとっては、立地もよく、お勧めできる施設です。 関連情報 公共施設 大阪府の公共施設 大阪府 大阪市中央区 大阪市中央体育館トレーニング室 大阪府大阪市港区 営業時間: 9:00~21:00 定休日: 毎月第3月曜日/年末年始(12/28~1/4)/その他臨時休館日 フリーウェイト マシンエリア 24時間営業 ビジター利用 大阪府大阪市の地下鉄中央線「朝潮橋駅」から徒歩10分にある公共施設のスポーツジムです。 総合運動施設であり、メインアリーナ、サブアリーナのほか、柔道場や剣道場も備えています。 トレーニング場はかなり充実しており、フリーウェイトエリアにはベンチプレス台2台にパワーラック3台、ダンベルMAX100kgと、公共施設のスポーツジムとしては最高クラスの設備の充実度を誇ります。また、施設自体も非常に綺麗であり、近く人住んでいるならば是非とも通ってみたい施設です。 関連情報 公共施設 大阪府の公共施設 大阪府 大阪市港区 « ... 5 6 7 8 9 ... » ツイート シェア Pocket ジムイコカ > スポーツジムを探す